• 日記,  

    水無月あじさい

    水無月あじさい(みなずきあじさい ピラミッドアジサイ)

    収穫の時期と思い、畑にお邪魔すると…この通り! 今年はやった! と思える綺麗な花ですが、雑草が伸び放題!

    きゃー!困った〜

    でもまずは雑草を片付けないと収穫出来ないので、只今、鎌を構えて奮闘しつつ収穫スタートです。

  • 入荷

    月桃が届きました

    月桃が沖縄から届きました。

    2週間くらいで乾きます。

    写真上のオレンジ色の実は「ソテツの実」です。乾燥するともっと紅く少しシワがよりますが、面白い感じ!

    奥に写っている濃いオレンジの実は月桃の完熟です。でも出来上がりは薄いオレンジ〜肌色になります。

  • 入荷

    コットンお届け

    コットンが入荷してます。順に弾けてきてモコモコの綿が出て来ました。

    10/10頃から茎のついていない実はお届け出来ます。枝に付いたコットンは10月末ごろからの予定です。

  • 入荷

    わたの入荷

    地元のわたがゴロゴロと入荷して来ました。

    茎つきも有りますので、乾いて来たらご案内しますね。少し若い(熟してないので)1ヶ月ほどかかりそうです。

  • 日記

    台風が来る前に

    台風が来る前に…と思って、慌てて切り始めた紫陽花。収穫してみるとこんなに色々あったんだ〜 と自然の色に感謝です。

  • 35周年感謝セール

    【35周年感謝セール】イモーテル

    イモーテル バニラ
    ¥990→¥770
    https://dryflower.shop-pro.jp/?pid=147100213

    イモーテル イエロー
    ¥990→¥550
    https://dryflower.shop-pro.jp/?pid=147100239

    この花は色も殆ど変わらず、茎も固くしっかりとしていますので、長く楽しんでいただけます。

  • 35周年感謝セール

    【35周年感謝セール】ラベンダー

    35周年感謝セール
    ラベンダー  イタリア
    ¥1650→¥1320
    https://dryflower.shop-pro.jp/?pid=157195722

    爽やかな香りであつさを乗り切りましょう〜

  • 35周年感謝セール

    【35周年感謝セール】イクソディア

    1989.9.1

    f3はドライフラワーの仕事をスタートしました。

    デポー39と言うアンティークと雑貨のお店で販売をはじめ、銀座、大阪、神戸、小倉、博多・・・にお店を出して、生まれたばかりの息子を抱えながら出張にもよく出かけていました。

    来月はいよいよ35年目に入りますので、感謝の気持ちとして直輸入商品をセールいたします。

    本日のご案内は写真のイクソディアです。

    1束は今までの1.6倍で¥1320

    真白いお花で茎が硬く、湿気に負けない花です。
    https://dryflower.shop-pro.jp/?pid=98855750

  • 販売

    ルナリア

    白いのはルナリアです。

    この白く艶々にドライフラワーにするには、虫に痛め付けられなくて栽培しなくてはならず 大変に手間がかかり、農家さん泣かせです。

    フレッシュの時は外側に綺麗なグリーン色の皮が付いていて、その外側を剥いてこのような白い姿に変身させます。

    入荷が少ないので店頭のみの販売です。

  • 入荷,  

    ひまわり入荷

    ひまわりの入荷3色が続いてます♪ 今年は大きい花をオーダーしてますので、出来上がりも大きく楽しみです。この花が並んでいると、ついついニコニコしてしまいます。

  • 収穫

    アナベルの収穫が進んでます!

    アナベルの収穫が進んでます。ここの花は毎年特大で、今年もこの通り!!